2014/02/15(土)開催
味園クイズ研究会 第26回例会の内容です。
▼全員参加早押しクイズ
▼ゲストVTRクイズ
※味園内ではおバカキャラとしてお馴染み、シンガーソングライターとして活動しているMさんがVTRゲスト。
Mさんが色々なキーワードを説明しているVTRを見ながらの早押しクイズ。ダブルチャンスあり。
▼雑学ボードクイズ
▼これは何の道具でShow!(ボード)
▼商店街ポスタークイズ(ボード)
▼休憩
▼あまのじゃく多答クイズ(ボード)
※2チーム対抗戦。各自、多答問題に対してボードに答えを1つだけ書く。正解であっても、同じチーム内で同じ答えである場合には、まとめて10ptとする。できるだけ正解をばらけさせたほうが有利となる。
▼画像リレークイズ
※各チームごとに行う。各チーム、メンバーを順番に並べ、スクリーンに表示されるものが何か、1人1つずつ答えて行く。正解なら連続してその人が答え、不正解なら次の人へ交代。最後のメンバーが間違えるまでの正解した画像の数が多かったチームの勝利。
▼チーム対抗 早押しクイズ
※いわゆる行列クイズ。
例題は以下の通り。
▼ゲストVTRクイズ(例)
Q.
Q.
Q.
▼雑学ボードクイズ(例)
Q.電車に乗る際に必要なのは「乗車券」。でも、電車に乗る必要は無く、改札の中に入るだけで良い、という人のために販売されているのが、駅の「入場券」です。
普通は、旅立つ人の見送りや出迎えのためなどに利用されることの多い入場券ですが、一部の駅では、その駅の特性を反映して、様々な使い方をされているそうです。
JR新宿駅では、世界一の規模ともいわれるその巨大な駅舎が新宿の中心にあるために、例えば、西口の『ルミネ新宿』から東口の『ビックロ』へ行きたいだけの人は大回りをしなければならないので、わざわざ駅の入場券を購入し、最短距離で移動する、というテクニックが活用されているそうです。
さて、問題です。
JR名古屋駅も、新宿駅と同じく入場券の売り上げが好調なのだそうですが、それは、一体どのような理由によるものなのでしょうか?
Q.今年1月22日、日本の調査捕鯨船「日新丸」が、イスラム教の戒律に沿った食べ物を扱える証明となる「ハラール認証」を初めて取得した、と報道されました。
日本ハラール教会によると、イスラム教における「ハラール」とは、戒律で定められた、信者が口にしても良いもののことで、反対に、口にしてはいけないものとして、「ブタ」などの動物や、その他、多くの食品を挙げています。
調査捕鯨船「日新丸」は、落ち込むクジラ肉の販売利益を確保するため、国内消費の裾野をイスラム教徒にも広げようと「ハラール認証」を得たのだそうですが、今までの日本の調査捕鯨船では「ハラール認証」を得ることはイスラムのルール上不可能なことで、ある工夫によって、初めて認証を得ることができたのだそうです。
さて、問題です。
調査捕鯨船「日新丸」が「ハラール認証」を得るためにした、ある工夫とは一体何でしょう?
Q.これは何のために使う道具でしょう?
ヒント/おソバ屋さんにあるそうです。
Q.これはどのように使うボタンでしょう?(コンセプトデザイン)
ヒント/電車の中で便利かもしれません。
Q.これは何のために使う道具でしょう?
ヒント/大きさは幅10センチ強程度。これも電車の中で便利かもしれません。
▼商店街ポスタークイズ(例)※通天閣の近くにある「新世界市場」で行われた、電通の若手クリエイター39名がボランティアで制作した「新世界ポスター展」からの出題。
Q.お漬け物屋さん「大嶋漬物店」のポスターです。「ポスター? はよ作ってや。死ぬで。」というコピーと共に、ポスターの下(モザイク部分)には何という一言が書かれているでしょうか?
Q.鶏肉屋さん「鳥藤商店」のポスターです。セクシーな女性のパーツ写真。モザイク部分には、それぞれ何というコピーが添えられているでしょうか?(大意が合っていればOK)
▼あまのじゃく多答クイズ(例)Q.日本ジーンズ協議会主催「ベストジーニスト賞」で殿堂入りを果たした芸能人を答えなさい。答えは6つ
Q.現在、日本にあるコーヒーチェーン『スターバックス』で販売されている、コーヒー用カップの容量別通称を答えなさい。答えは4つ。